2016年12月

今日でお終い

12月の予定が早めに終わったので、今日でおしまいです。

午前中は今年最後のお仕事で杵築市へ、ついでにお城見学させてもらいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

杵築城

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昔の縄張り

 

 

で、帰りに宇佐市の知り合いのとこで竹をもらって小さな門松を作りました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

松竹梅に南天つきです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうにかこうにか今年の予定を無事に終えることが出来ました。

これも偏に皆様のご支援の賜物です。本当にありがとうございました。

毎年、年末年始だけは長いお休みをいただいております。どうかご容赦を!

来年も今年以上に精進して参る所存ですので、また宜しくお願い致します。

2016年、ほんとにありがとうございました!

 

 

 

ワンコに見守られながら換気扇の取付

今日は豊前市にお邪魔して湿気対策の工事でした。

二日前とは打って変わっての小春日和! 作業中は軽く汗ばむくらいでした。

内容は床下換気扇3台と調湿マットの敷設工事。

ちょうど換気扇を設置するとこにワンコがいて、物珍しそうに見守ってくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業を見守ってくれてるわんこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

床下換気扇

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

調湿マット

 

 

ワンコのおかげか事故もなく、無事に作業も終えれました。

本日もありがとうございました。

 

 

 

 

中津市小祝地区で新築予防の土壌処理

寒い、とにかく寒い一日でした。

たっぷり蓄えた皮下脂肪も役に立たないくらい寒かったですね~!?

そんな今日は中津市の小祝で新築予防の土壌処理、床下じゃなく外です!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土壌処理中

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現場

 

 

しゃがみこんで薬剤を散布してるのは疲れたからではありません。

風が強く、立ったままだと薬剤が風に流されてしまうからです。体勢としてはこっちの方がつらい。

基礎屋さんたちと寒さを愚痴りつつ、土壌処理は終了です。

後日、今度は床組みとなる木材の薬剤塗布が待ってます。

それにしても今日は寒かったです。今年の稼働もあと10日ほどです。

最後まで風邪なんか引かないようにしたいものですね。

 

 

 

宇佐市でアフターサービス

今年、シロアリ消毒でお世話になったお宅にアフターサービスでお邪魔しました。

洗面所の排水管と床の間の板のフワフワが気になるということでした。

床の間は薄い化粧べニアで湿気の影響でフワフワしてきたようで、床下から補強しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

補強前

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

補強後

 

排水管の方は水が逆流するということでしたので、床下から配管を持ち上げ勾配をつけたらスムーズに!

お客様にも喜んでいただけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奥様とお茶をよばれてるカミさんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談ですが、こちらの奥様は韓国の方です。 勿論、日本語はペラペラ!

いつも思うんですが、外国語を話す方はどうやって言葉が頭にはいってくるんでしょうかね!?

大分弁しか解せない自分にはとんでもないことに感じてしまいます。

みんな頭いいなあ~。

と、訳の分からない話でおしまいです。

 

 

 

予防消毒と基礎クラック補修

今日は予防消毒と基礎クラックの補修工事でした。

お天気はいいんですが、かなり気温が下がってきましたね!?

現場は築上町、椎田の綱敷天満宮の近くです。

そう言えば、今年の長男の受験前にも参拝させてもらったんですよね。

その節はありがとうございました。お陰様で今や彼も大学生です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現場のお宅です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

床下入口は和室から

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クラックというか、ほんとは爆裂ですね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

補修後です

 

 

基礎と土台をつなぐアンカーボルトが錆びてくると本身に錆びをまとって段々大きくなっていきます。

それでコンクリートが圧迫され内部から亀裂が入ることで爆裂という現象が起きます。

割れたコンクリート部分を補うためにコンクリート用の樹脂を使って補修しました。

昔の基礎は鉄筋が入っていないものもありますが、今は必ず鉄筋が内部に入っています。

小さなクラックでも、そこから水分が入って鉄筋を錆びさせると同じように爆裂が起きます。

換気口の横にヒビが入ってるのも多いですよ。(危険信号だと思って下さい)

小さいうちに補修することで基礎寿命も伸びますから、何事もメンテナンスが大事です。

ということで、お家のメンテナンスならハウスメンテナンスたくみへ!!

本日もありがとうございました。

 

 
 

 

禅海ふるさとまつり

一仕事終えてから禅海ふるさとまつりを見に行って来ました。

これは故郷、本耶馬渓町のイベントです。

今年は耶馬渓が日本新三景に選ばれてから100年目の節目の年です。

5年ぶりに花火も上がり盛大のものでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

青の洞門と競秀峰

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相変わらず下手な花火の写真

 

 

花火の前にはZENKAI太鼓「和」の演奏も楽しみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中央が主催の野依さんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の自慢の同級生の一人です。何かにつけて、お世話になってます。

チームは今年の大分県大会で優勝し、来年3月には全国大会を控えています。

ぜひぜひ頑張ってほしいものですね。

ということで、本日はここまで。楽しませてもらってありがとございました!

 

 

12月のスタートはオオスズメバチ駆除から

今日から12月、師走でございます。

さあ今年最後の一ヶ月です。頑張りますか!?

そんな今日はこの時期にしてはと言うより、初めてのオオスズメバチの駆除からです。

12月にスズメバチの駆除をすること自体2回目ですね。

お邪魔したのは築上郡吉富町、中津のお隣さんです。役場からのご依頼でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

公園の中が今日の現場です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

土を掘り返していきます

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

巣を取り出していきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

巣の中には幼虫が数匹のみ

 

案の定、巣を掘り出すのは大変でしたがハチ自体は数匹しかおらず、何だかもの悲しさを感じます。

巣は6段重ねの立派なものでしたから、最盛期には600~800程はいたはずです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でかいですね、襲われたら大変です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分、いやきっとこれが今年最後のスズメバチ駆除だと思います。

今年は夏の暑さのせいか、例年よりも駆除依頼が少ない年でした。

来年はどうなることやら!?ということで12月がスタートしました。

最後までハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いいたします。