今日は豊前市にお邪魔して竹炭マットの敷設工事。
庭先の桜が舞う中の工事でした。もう少し早ければ、もっときれいだったんでしょうけどね!?

着いた時は風が強く、花吹雪が舞ってました

湿気の強い床下に竹炭マットの敷設します

マットの名前は炭一郎!
元々、土地が低い上に畑だったとこらしく、亡くなった先代も湿気の事を気にされていたそうです。
床下の一部が倉庫みたいになっていて、そこには放置されたままのジャガイモが!?
なんと床下で芽を出してました。

最初見た時は何だか分からず

よーく見るとジャガイモでした
初めて知ったんですが、土に埋まってないからか茎のとこに小さな芋が付いてました。
不思議ですよね!?
まあ、そんなこんながありながら工事は終了です。
お昼過ぎから雨が降り始めました。
この雨で桜も終わりなんでしょうね!?
明日は早めに仕事を切り上げて、お花見の予定なんですけど・・・
天気も桜もなんとかもって欲しいところです。
ということで、本日もありがとうございました。