3月も半ばになって、やっと今年初のシロアリ消毒の工事をすることが出来ました。
まあ活動自体が2月の半ばからで、日数がかかるケモノ系の仕事ばっかでしたから。
こちらのお宅もご注文をいただいたのは2月の半ば。
天気や気温のことで先延ばしになってたんですが、やっと工事にこぎつけました。
梅の花が満開で、ほんのりといい香りが・・・ご注文をいただいた時はまだ全然でしたのに。
外回り(ここはお風呂場の土台です)からの薬剤注入です。
床下から出来ないところ(主に玄関、風呂、トイレ、勝手口などが多いです)はこうやって
外側から処理していきます。
最近はユニットバスや水洗トイレが増えたんで、こういう処理も減ってきました。
とにかく久しぶりのシロアリ消毒の工事でしたよ!?
床下の土壌処理の感覚が鈍っていて、薬剤が足らなくなって、ちょっとだけ足す始末・・・
まあしかし、無事に工事は完了しました。
なんか天気がすっきりしない日が多くて、スケジュール調整が問題です。
やっぱり皆さんお天気がいい日の方がいいですもんね!?それは自分もですけど。
まだまだ足の方も無理がきかないんで、ぼちぼちやっていきます。
ということで、今週もありがとうございました。