たくみ日記

アフター点検に行った先で

アフター点検に行った先で外回りを見ていたら・・・

スズメバチが営巣してました。

「ご主人さん、スズメバチが巣を作ってますよ!」

「そらあ、前のやけん大丈夫やろ!?」

「いやいや、その横に新しいのんを作りよりますよ」

「なんちな!?また、掛けよんかえ!?あんた、とっちくんない!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

という、やり取りの通り、過去の巣の横に新しい巣を作ってます。キイロスズメバチですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちゃちゃっと駆除してあげました。

まだ小さな巣立ったんですけど、50匹ほどの成虫がいました。

早く気が付いて良かったです。

「うちはようハチが来るんよ。また出来たら頼むわ」

承知しました。ということで、点検とついでの駆除も終了です。本日もありがとうございました。

 

宇佐市でヤマトシロアリ駆除消毒

今日は宇佐市の蜷木地区にお邪魔してヤマトシロアリ駆除消毒です。

とにかく暑い!連日の30度超えに体が悲鳴を上げてます・・・

とは言え、やるしかありませんので頑張りますよ!

今日の現場は洗面所と勝手口に被害アリ、でひどかったのは勝手口でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは洗面所です。薬剤を注入してるとこ以外から薬剤が噴出してます。

これを私はナイアガラと密かに呼んでます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

勝手口は軒先の桁まで被害が進行していました。

これにはお客様もビックリです。

でも逆に言うと、ここ以外は被害無し!ある意味、家全体に被害が出る前で良かったです。

ということで、本日もありがとうございました。

 

中津祇園花火大会

今日から中津祇園です。そして今日は花火大会です。

毎年この日は大工さんちでBBQをしながらの花火見物です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

花火は上手くとれませんでしたが、これもいつものことです!?

なんでかというと、花火が始まるまでに大分酔っぱらっているからです!

仕事終わりの様々な職種の方が集まり飲む酒はすっごく楽しく、美味しく・・・

この集いも今年で12年目になりますが、年々参加者も増え人のつながりを感じます。

来年も美味しい酒が飲めますようにお互い頑張りたいものです。

 

今年初のスズメバチ駆除

今年もスズメバチ駆除の依頼が入ってきました。

仕方ないことだとは言え、毎年暑くなると来るハチの依頼。

もうちょっと涼しい時期ならいいのになあ・・・しかも今日は天井裏です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   まだ小さいんだけど、営巣場所が・・・

寄棟屋根の一番角、最も狭い場所で営巣しています。

ただでさえ狭い上に防護服を着ていたら、とてもじゃありませんが近寄れません。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

園芸用の棒で巣を突き崩し、薬剤で処理しました。

こういう状況ですので、女王蜂が駆除出来たのかの確認も無理でした。

女王蜂が駆除出来ていなければ、再度営巣する可能性がありますから・・・

こちらは日を空けて再度確認のための点検にお伺いせねばです。

しかし暑かった。30度を超える日に防護服を着て、しかも天井裏だなんて、しかもスズメバチ駆除だなんて・・・

まさに自殺行為ですよ!?と、ぼやいても、これが仕事ですからね。

とにかく脱水症状にだけは気を付けて頑張ります。本日もありがとうございました。

 

お天気の中での仕事

大雨だったり、やんでもどんよりした天気だったりと気持ち悪い日が続いてましたが、久しぶりに

お天道様を拝んだ気がします。

やっぱり仕事はお天気の良い日の方がいいですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外回りの作業をするカミさんです。日焼け対策もばっちりです!

現場は中津市、うちからは5分ほどのところです。

今週うちの相棒の和ちゃんは北海道に旅行中です。老いた親を連れての孝行旅行!

うらやましい限りですがせっかくの旅行なんで是非楽しんでもらいたいものです。

その分私はカミさんと現場をこなしています・・・悲しい・・・

が、そんな事はお客様には一切関係ないことですんで、明日も頑張っていきますよ~

ということで、本日もありがとうございました。

 

初めての選挙

今日は参議院選挙の投票日でした。

わたしも仕事前に投票に行って来ましたが・・・いつもと違うことが一つ!

そうです!今回の選挙から長男が参加出来るんです!

ということで、息子を伴って初めての選挙へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

撮影はお母ちゃんです。

で、無事投票も終えまして、父ちゃんは床下へ息子は惰眠をむさぼるためにベッドへ潜り込んだとさ!?

ということで、今週はここまで、今週もありがとうございました。

 

雨が続く中、湿気対策を宇佐市で

雨が続きますね~、九州南部は大変みたいですね!?

そんな中、湿気対策の工事で宇佐市にお邪魔しました。

内容は床下換気扇の設置と除湿マットの敷設です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水回りを中心にマットを敷き詰めていきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

湿気で弱ったのか、廊下のブカブカも床下から補強しました。

今週は大きな工事がなく、こまごました仕事が立て込んでいて時間の余裕がなくて疲れました。

あっちこっち行くより一軒のお宅でじっくり工事する方が好きですね。

まあ、そう言いつつ頼まれればどこでも行くんですけどね!?

ということで、本日もありがとうございました。

 

道具の手入れ

今日は現場がなかったんで、道具の手入れをしました。

雨の日の工事も多かったんで、シートなんかが泥だらけで在庫も乏しかったんで丁度良かったです。

泥を洗い落として、車に掛けて干しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  天気も良くて、すぐ乾きました。

他にも電線の修理や電動工具の手入れなどで汗を流し、全部終わったのがお昼過ぎでした。

これで来週の工事予定のお宅にも万全の状態で向かえます。

今週はこれでお仕舞です、今週もありがとうございました。

 

今日から7月

今日から7月のスタートです。

昨日お伝えしていたように7月のスタートはヤマトシロアリ駆除消毒です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

既に大工さんが床板を張っていました。

こちらは店舗兼住宅の建物でして、散髪屋さんが本業のお宅です。

その分、外回りも多く、尚且つ被害も多かったんで時間がかかりました。

でも、きっちり工事はやらせていただきまして、無事に終了しました。

7月も良いスタートがきれました。

この調子で7月も頑張って参ります。本日もありがとうございました。

 

6月の最終日

今日で6月も終わり、今年も早や半年が終わります。あっという間の半年間でした。

明日から7月、と思っていたら夏休みが来て、甲子園が、オリンピックが、という内にもう秋か!?

なんてことになるんでしょうな!?

年をとるに付け、年々月日が早く過ぎていきますな・・・

さて、そんな今日は大工さんからのご依頼でリフォーム中のお宅のシロアリ点検に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立派な蟻道を作って大事な家屋を食害しています。

写真には残せてませんが、既に食い荒らされた床板とたたみは撤去されていました。

湿気も多く、大工さんも驚きの状態でしたが、ある意味自分たちには見慣れた光景です。

残念なことにお家の方ご自慢の床の間も被害に、OLYMPUS DIGITAL CAMERA

哀れな状況ですが、こうなった以上は仕方ありません。早速、駆除の見積りを出し、即ご契約をいただき

明日、現場に入らせて頂く運びとなりました。

ということで、7月のスタートはヤマトシロアリの駆除からとなりました。

もうすぐ梅雨も明けるかと思います。その後は暑さとの戦いかと思われますが、負けずに頑張って参ります

ので、7月もハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いします。

そして、今月もありがとうございました。