たくみ日記

中津市で予防消毒

今日は中津市で予防消毒でした。

昨日に引き続き、お天気に恵まれて気持ちのいい一日でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

工事も順調に進みまして、時間にも余裕が出来たんで、天井裏に猫が入ると言うんで侵入口に網を張りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サービス工事も終えて、今日も事故無く工事を終えることが出来ました。

本日もありがとうございました。

杉板の塗装

今日は中津市で杉板壁の塗装を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 塗装前の状態です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 塗装中のわたしです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 塗装後です

他の場所はこんな感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 写真の左側は塗装済み、右側が塗装前です。

慣れない上に屋根の上ですから踵が痛くなりましたが、きれいに仕上げることが出来ました。

出来るだけお客様のご要望にお応えします。

お家の事なら是非ハウスメンテナンスたくみにお声掛け下さいませ!

本日もありがとうございました。

中津市でアフター点検

今日は中津市でアフター点検でした。

消毒後の状態には特別な異常もなく問題ありませんでした。

お客様からネズミが出て困るという相談を受けまして・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お客様が用意されていた、ネズミの罠を天井裏に仕掛けてあげました。

捕れるかどうかは分かりませんが、本格的に対策を為すなら、もっと広範囲に多くの仕掛けがいります。

そう説明はしましたが、お金もかかるので・・・これで様子を見ることに・・・

どうしても必要なら、改めて依頼して下さるそうです。

出来るなら、これにかかってあげてね、ネズミちゃん!

本日もありがとうございました。

中津市で床下調査

今日は中津市で床下調査のお仕事です。

午前中は厚く雲がかかり、今にも降りだしそうな気配だったのが、午後からは晴れましたね。

定留と書いてさだのみと読む地区にお邪魔しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

家の造りは、そりゃもう立派!の一言に尽きる造りでした。

色んなところにこだわりの材料を用いていました。何でも御主人様が自ら材木も仕入れて建てたそうです。

残念なことに、唯一お風呂の土台と脱衣場の床に水腐れがありました。

もう、ほんとにここだけなんですよ・・・後は言うこと無し!だからこそ、残念!

ただ、この定留って地区はシロアリ被害の多い地区です。

このお宅は未消毒でしたので、予防のための消毒だけは勧めさせてもらいました。

本日も無料点検をご利用いただきまして、ありがとうございました。

耶馬渓町で予防消毒

今日は耶馬渓町の山移地区で予防消毒の工事でした。

耶馬渓ダムの奥、深耶馬渓の手前の部落で紅葉シーズンには車が込み合うところです。

まだまだ、紅葉には早く、色づいてはいませんでしたが、だいぶ寒くなってきたんでそろそろでしょうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現場はお天気も良く、気持ちよく作業してたんですが・・・お昼前になって、薬剤の出が悪い・・・

動噴のオイルが減ってることを見落としていました・・・ん~情けない・・・

やっぱり、常日頃から機械のメンテナンスもちゃんとやらねばです・・・深く、反省です。

オイルも入れて、工事続行!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お風呂の高土台に薬剤を注入してるのが、私です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お風呂の壁に薬剤を注入してるのが、うちのかみさんです。(何気に初登場です)

3時過ぎに工事は無事終了しました。

本日もありがとうございました。

11月のスタートです

いよいよ11月のスタートです。

今年も残り2ヶ月となりました。

今日は夕方から雨の予報も出てましたが、朝から冷え込みました。

慌てて、一枚余計に着込んで出発しました。

今日はスタート日だというのに成果は無し・・・気温同様、仕事も冷え込みました。

明日は定休日、また来週から頑張ります!!

耶馬渓町で床下調査

10月最終日となりました。

今日は耶馬渓町で床下調査です。

今月は雨も降らず、お天気に恵まれた一ヶ月でした。

やっぱり、雨よりもお天気がいい方が仕事はやりやすいですもんね?

IMGP6994 IMGP6949

今日は二軒のお宅を調査させていただきました。

幸運なことに、その内の一軒から消毒のご注文も頂けましたことに感謝しきりです。

10月は沖縄に行ったりと、いつも以上に大変な一ヶ月でしたが、終わってみれば、いい一ヶ月でした。

今年もあと2ヶ月です。

何とか無事に今年を乗り切れたらなと思っています。

年内をどうか無事に過ごせますように、皆様のご依頼をお待ちしています!

庭木の伐採

今日は庭木の伐採を頼まれました。

実はこのお客様は庭師さんです(笑)

庭師さんの家の庭木の手入れを任されるなんて冗談みたいな話なんですが・・・

体を壊されてから庭仕事も余り出来なくなったとのことで、お仕事を頂きました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

監督の指示通りに伐採していきました。

道具も貸してもらい、いつもより仕事もはかどりました。

一応の合格点を頂き、終了です。

わたしで出来ることなら何でもやります。気軽にお声掛けして下さいませ!

本日もありがとうございました。

小さくても頑張ってます

今日は耶馬渓町で床板の補強工事でした。

ベニヤ板が経年劣化で弱って、ブカブカしてきた所を床下から補強します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

根太と根太の間に根太を増やしていきました。

工事が終わって庭を見てたら、柿の木に目がとまりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

腰くらいの高さしかない小さな柿の木ですが、鈴なりの実をつけています。

頑張って、実を付けたんですね。微笑ましくなりました。

わが社も他の会社に比べると、取るに足らない小さな会社ですけど、この柿の木に負けないように

小さいながらも、たくさんの実をつけれるように、これからも頑張っていこうと思いました。

本日もありがとうございました。

 

宇佐市で予防消毒

沖縄から無事に帰って来まして、今日は宇佐市で予防消毒です。

こっちと違い、さすがに沖縄ですね、暑かった~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名所に行ったり、市場では変わったものが売られてたりと、少しだけ沖縄の文化に触れてきました。

さてさて、今日の現場の話に戻りますが・・・疲れました・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

床下に建築時の木くずやゴミが散乱していて、その片づけに半日かかりました。

で、40坪の消毒工事が終わった時には・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕暮れでした。お月さまも顔を出し、街灯にも明かりが入っていました。

肩も腰もパンパンですが、お昼も取らずに頑張った姿をみていてくださったお客様の御礼のお言葉に

報われました。

本日もありがとうございました。