今日も点検業務でした。
床下では被害もなく、まあ多少の湿気はありましたが、特に大きな問題はありませんでした。
庭には過去の痕跡はありましたが、それも大したことはありませんでした。
点検することで異常が無いと分かってもらえたことが一番です。
今週の業務はこれで終了、明日はお休みです。また火曜日から頑張ります!
本日も無料点検をご利用いただきましてありがとうございました。
雨が上がったと思ったら・・・蒸しますねえ・・・
じとじと、気持ちの悪い汗が止まりません・・・おでぶには一番嫌な天気です。
気を入れ替えて、床下点検です。
こちらは5年前にイエシロアリの被害を受け消毒されたものの、その後点検してなかったことから
本日の点検のご依頼につながった次第です。
結構な被害だったことが窺えますね。巣の跡もばっちり見て取れます。
けど、工事自体はしっかり為されていて再発はありませんでした。
しかしながら、現状の薬剤効果はほぼ5年くらいですので、再度薬剤の散布をされるとより安心です。
折角ですんで、うちも見積りを提出させていただきました。
じっくり検討してみて下さいませ。
本日も無料点検をご利用いただきましてありがとうございました。
それにしても蒸しますねえ・・・
朝から雨の降る中、今日は豊前市の病院の駆除でした。
昨日は暑いくらいの晴れ、今日は肌寒いくらいの雨、明日はまた晴れ。
体調管理が大事な時期ですね。
病院の消毒といっても薬局が入っている部屋だけの部分消毒です。
この病院は2年前からシロアリなど害虫の管理を任されている有難い病院です。
この窓ガラスのサッシのとこからイエシロアリの羽アリが出てきたそうです。
余りにも大きな建物ですし、勿論のこと木造でもなく、床下があるわけでもないので完全な駆除が難しい物件
です。壁を作る木枠があるくらいで、ほぼ木材もないのに困ったもんです・・・
取り敢えず、要所に薬剤を入れて様子を見ます。
明日は中津市で予防消毒、天気が回復しそうなんで助かります。
今日はびしょ濡れでしたから・・・明日も頑張ります!
今日から6月です。あっという間に今年も半分。
年を重ねるたびに月日の移ろうスピードが増すっていうのを実感してます。
さて、5月も無事に乗り切ることが出来まして、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
6月も同様に頑張って参りますので、ハウスメンテナンスたくみを今月もよろしくお願いします。
今年は空梅雨に近い予報も出てますが、火山が噴火したり、インドでは気温が異常に上がったり
天候というか自然現象というか、ん~わけが分からんことが多くなってます。
体調を崩しやすい季節ですし、皆様くれぐれも健康にはお気を付け下さい。
それでは皆様、今月もよろしくお願いします。