前回のブログで紹介したお宅の工事をさせていただきました。
前回のブログの写真と比べてみて下さいね。
傷んだ束石もお客様のご要望で取り替えました。
で、新しい束石はなんだと思いますか?何と、これ、漬物石なんですよ。
お客様が「代わりにこれ、つこうちょくれ」って持ってきてくれたのが、この漬物石だったんですよ。
で、換気扇も設置して午前中で工事は終わりました。
本日もありがとうございました。
今日は三光に床下点検でお邪魔しました。
シロアリとかは異常なかったんですけど、浴室からの水漏れがありまして
余り多くはないんで、配管の継ぎ目かなんかだと思うんですが、少しずつ床下に溜まっています。
で、脱衣場の床下にある、2本の束が水を吸い上げてます。
まだ木材腐朽までは起こしてませんが、このまま放置しておくのは問題です。
ちょうど浴室の真向かいが玄関なんですが、湿気の影響か、こちらには腐朽菌が繁殖しつつあります。
玄関、浴室ともに換気口がない場所ですから、どうしても湿気が逃げ切れないんですね。
しかも、こちらのお宅は基礎組がしっかりされてるため、余計に湿気には弱くなっています。
こういうお宅こそ床下換気扇の設置が望ましいんですよね。
そこで、点検後の説明時にパンフレットをお渡しして、ご検討いただくことになりました。
やらせて頂けることを期待しています!
ということで、本日も無料点検をご利用いただきまして、ありがとうございました。
今日は三光で予防消毒だったんですが、なかなか大変な現場でした。
消毒自体はいつも通りの手順で特に問題は無し。
ただ大変だったのが・・・これです。
以前、ネズミに配管をかじられて水漏れ・・・気が付いた時には・・・床が腐ってる~
流し台の下が見事に腐り、抜けたそうです。
お邪魔したときには既にこの状態、お客様が自分で流し台を外したそうです。
この腐ったところだけ床を張って、しかも合板でいいからというので、何とかやってみました。
つなぎ目に苦労しつつも、何とか張り終えました。
いつも言うことですけど、頼まれれば何とかしてあげたいと頑張るのがうちの方針です。
そりゃ、本職の大工さんのようにはいきませんけどね・・・まあ、お客様がそれでもいいって仰るならが条件ですけども。
まあ、何だかんだで今日の予定は終了です。
本日もありがとうございました。
今日から12月、いよいよ最後の一ヶ月のスタートです。
そんな今日は、波板トタンの張り替え工事でした。
午前中にお電話をいただき、現場確認に行ったら、「明日から雨なんですぐやって」ということに
ご自分で色々やってみたけど、もう無理ということでした。
涙ぐましい努力の跡が窺えますね。
全てを撤去し、傷んだ木材も取り替えました。
きれいに張り替え、作業は終了。お客様にも喜んで頂けました。
お正月を迎える前にという気持ちが働くのか、毎年、年末になると、こんな仕事が入りますね。
出来る限りの要望にはお応えするつもりですので、遠慮なくお申し付け下さいませ。
本日もご依頼をいただきましてありがとうございました。
11月も今日でおしまいです。そんな今日は定休日でした。
お休みを利用して、津和野にある太鼓稲荷成神社にちょっと早めの御礼参りに行って来ました。
こちらは日本五大稲荷社の一つに数えられ、商いの神様として有名な神社です。
独立する時に参拝してからずっと、定期的にお参りに訪れています。
無事に参拝も終え、新しいお札も戴き、明日の朝、うちの神棚にお祀りさせてもらう予定です。
帰りに立ち寄った下関の唐戸市場では、思いがけぬ猿回しに遭遇しました。
来年の干支ですし、撮った写真は年賀状に使わせてもらおうかな(笑)
さてさて、今年も残り一ヶ月です。
残り少ない一年ですが、最後までどうかハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いします。