今日はあいにくの雨模様
まあ、梅雨入りですから今月はこんな日が多くなるんでしょうが・・・
正直、雨の日は嫌ですね。
幸い施工中は大降りにならず良かったです。
白あり消毒は床下の工事がメインですので余程のことがない限り
天候には左右されないんですが、やっぱりお客さんも晴れた日が
望ましいとは思います。
それなのに終了後に「雨の中、ご苦労様でした。」
なんて声をいただくと恐縮の極みです。
本日もありがとうございました。
5月も無事に終わり、6月になりました。
5月も本当に皆様のご支援のおかげで無事に乗り越えられました。
ありがとうございました。
それにしても暑くなってきましたね?
去年も熱中症に2度ほどかかったんですが、今日の新聞の記事によると
昨日、日田市で猛暑日を記録したそうです。
今の時期でこれだと、本当夏はどうなるんでしょうか?
もうすぐイエシロアリの群飛の季節をむかえるんですが、イエシロアリは天井部
まで食害するんで、天井工事も出てきます。
天井裏なんて60°超えはざらなんですよ。
ほんと、その温度の中での作業だと超きびしいレベルです。
農家の方でもハウスの作業なんて大変でしょうね。
これから、どんどん暑くなってくるでしょうから、皆さんも熱中症など気を付けて下さいね。
私たちも暑さに負けず頑張って参りますので、今月もよろしくお願い致します。
今日は床板の補強と床下換気扇の工事にお邪魔しました。
根太と根太の間に新しく根太を差し入れて、床板のたわみを
軽減させていきます。
こちらのお客様は「床板を張り替えることまではしたくないが
ぶかぶかする床板だけは直したい」というご依頼でした。
と、同時に床下の湿気を気にされておりました。
床板の補強と床下換気扇の設置をご提案させていただいたところ
「いつ出来るんかえ?」
「はっ?まだ値段も提示しておりませんが・・・?」
「あんた、わしをだまくらかす気かえ?」
「とんでもありません」
「じゃろうがえ。じゃけん、あんたに頼むけん、ちゃんとしちょきない」
「承知しました。ご満足いただけるように、しっかりやらせていただきます。」
ということで今日の工事となりました。
いるんですねぇ こういうお客様。
業者冥利に尽きるの一言です。
勿論、工事は丁寧に! 価格も勿論、適正に!
施工後のご主人の一言!
「ほら、やっぱりわしん目が確かじゃった。」
ありがとうございます。明日からもっともっと頑張ります!!
今日は方言だらけで読みずらかったと思いますがご容赦を!!
今日は築上郡上毛町のA様よりご紹介いただいた
田川郡福智町のN様宅の白あり消毒にお邪魔しました。
庭先に積んでおいた材木からヤマトシロアリの羽アリが群飛したのを見て、
驚いて知人のA様に相談されたそうです。
A様からご連絡をいただき、調査にお伺いしたところ既に材木は片づけられた後で
羽アリは確認できませんでした。おうちのほうを点検したら、幸いおうちには被害が
出ていませんでした。 (本当に良かったです。)
けれど 「心配だから念の為に消毒しとってくれんか」 とのご依頼を受け、今日の工事となりました。
工事をさせていただいたN様は勿論ですが、ご紹介して下さいましたA様本当にありがとうございました。
これからも多くの方に喜んで頂けるように頑張って参りますので、
皆様どうか今後ともハウスメンテナンスたくみをよろしくお願いします。
今日は大分県全域で結構な雨量みたいです。
私たちみたいな外回りの仕事の方々はみんな難儀されてるでしょうね。
そうは言っても仕事なんで、やらなくちゃならないんですが・・・
どうしても、こんな日はテンションが下がります。
ここんとこ忙しく仕事してたんで、ちょっとさぼりたい気もしますが、
何とか気持ちを前に向けて頑張ってます。
今日は宇佐市を中心に活動してますんで、何かおうちのことで
気にかかるようなことがございましたら気軽にお声掛け下さいませ。
今回はシロアリ、クロアリの違いをご説明します・・・ 羽アリ全てがシロアリというわけではありません。 普通のアリであれば家には被害をもたらしませんがシロアリであれば、 住居が多大な被害をうけることにもなります。
大切な住居を守るためにしっかり見分けましょう!
『似ているけれど、全く別の虫です!』
シロアリはゴキブリの仲間です…
シロアリは木材家屋を好みますが、強靭なアゴにより
レンガ・コンクリートを食い破り木材に到達します。
そのため、どんな家屋でも油断はできないのです…
<シロアリ>
触覚 まっすぐ伸びたくさり状の触覚
胴体 くびれがなくずん胴
羽 4枚ともほぼ同じ
出現時期 4~7月頃(雨が降った後の蒸し暑い日)
<クロアリ>
触覚 「くの字」型
胴体 くっきりとくびれている
羽 前羽が大きく、後羽が小さい
出現時期 6~10月頃
<こんな症状があったら要注意>
・床からきしむ音や、ブカブカ浮いている
・傷みが激しい場所がある
・押入がカビ臭い、湿気ている
・垣根などがグラついている
・床下調査をしていない又は1年以上空いている
・家のそばの残材にシロアリがついていた
・密集地で日当たり・風通しが良くない
・近所でシロアリ消毒をした家がある
※シロアリの成虫は巣別れのために群飛を行います。
地上に降り立つと羽を落とし、新たな巣を作ります。
シロアリが巣を作り出した場合は、近くに羽が落ちていることが多いです。
上記の症状に当てはまるお客様は、お早目にシロアリ点検をご検討ください!
シロアリの事など、分からないことやお困りのことはお気軽にご相談ください!
大分でシロアリ駆除をお考えの方、シロアリ・ハチ駆除、防除のことなら、
大分県中津市のハウスメンテナンスたくみにおまかせください!
今日は豊後高田市にてチラシ配布をさせていただきました。
歩いていると、かなり汗をかく季節になりました。
今の時期はヤマトシロアリの羽蟻が群飛する季節です。
白アリも活発に活動するだけの気温だということでしょうね。
家の内外で羽アリを目にすることもあるかもしれませんね。
何か気がかりなことがございましたら、ハウスメンテナンスたくみまでご連絡くださいませ。
誠心誠意、対応させていただきますのでよろしくお願いします。